トラウマインフォームドケア

 近年、北米を中心に、トラウマインフォームドケアの概念が広がっています。この概念は、トラウマとなるできごとを体験したことによってこころが傷ついた人を守るためにも、また、専門的な治療を提供するための適切な環境を構築するためにも大切な概念です。

report12
 

実践トラウマインフォームドケア

亀岡智美編著 日本評論社
トラウマインフォームドケアの基本と、わが国の医療・保健・福祉・教育などの領域での取り組みや調査研究の成果をまとめたものです。トラウマインフォームドケアを実践する際の具体的なヒントが詰まっています

SAMHSAのトラウマ概念とトラウマインフォームドアプローチのための手引き
[PDFファイル:631KB]

平成30年3月 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンターと兵庫県こころのケアセンターにより翻訳
本書は、米国保健福祉省薬物乱用精神保健管理局のトラウマと司法に関する戦略構想ワーキンググループのリーダーシップのもとで作成されました。トラウマインフォームドケアの基本概念が、わかりやすく解説されています。

これらの冊子の著作権は保護されています。コピーもしくは電子媒体による再頒布は自由ですが、 内容の改変はできません。本冊子を使用したり、内容を引用したりする場合は、引用元をかならず明記してください。許可なく商業活動において使用することは禁じます。

 トラウマインフォームドケアでは、トラウマに関連するさまざまな気持ちへの気づきと、否定的な気持ちをコントロールするスキルを習得することが重要であると考えられています。絵本では、さまざまな気持ちを感じることは自然なことであり、その気持ちを抑え込まずに、まず気づくこと、そして、コントロールする方法を知ることの大切さを伝えています。この絵本シリーズは、一般の子どもたちの健康教育のための教材としてもご利用いただけます。

子どもの気持ちが楽になる絵本シリーズ(誠信書房)

 かっとなっちゃうあなたへ  不安になっちゃうあなたへ  かなしくなっちゃうあなたへ 

ホリー・ブロックマン、リア・ボーエン作、シャーリー・ン・ベニテス絵(亀岡智美監訳、一杉由美訳)の本シリーズの3冊では、怒り・悲しみ・不安などは、誰でも感じる自然な気持ちであることを教えています。そして、身体の感覚に注目するよう促し、これらの気持ちを創造的で楽しい方法でコントロールすることを提案しています。

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード